いよいよ2025年は、牧野高校創立50周年イヤー。現在、学校・PTA・後援会・牧友会が一丸となって実行委員会を組織し、記念事業の準備を進めています。
①記念式典(学校・PTA・後援会が担当)
②記念誌発行(学校・PTA・後援会が担当)
③祝賀会(牧友会が担当)
④寄附事業(牧友会が担当)
今回は、特に④寄附事業のご紹介をさせていただきます。
学校からの要望に基づき、
①グラウンドの夜間照明設置
②食堂のリニューアル(椅子・テーブルの買い替え含む)
を目標に掲げ、必要な資金3,000万円を目標に寄附を募る予定です
少子化や私立高校無償化の影響などで、府立高校を取り巻く環境はますます厳しくなっています。教育環境の充実を図り、未来の牧野高校生に魅力ある学校を残していくためにも、保護者や地域、そして同窓生の継続的なサポートが不可欠です。
ご寄附いただいた方には、税制上の優遇措置(寄附金控除)が受けられる「特定寄付金」の制度を活用します。卒業生や地元企業の皆さまなどにご協力を募り、継続的に学校生活に役立ち、かつ付加価値のある設備を整備していきたいと考えています。
①グラウンド夜間照明
冬季には夕方5時頃には暗くなり、クラブ活動に支障をきたすため、学校から強い要望がありました。
②食堂リニューアル
老朽化が進む備品の買い替えや、多目的に使えるおしゃれで清潔なスペースにして「生徒たちが集まれる場所」にしたいと考えています。
なお、現在は大阪府教育庁・国税庁と協議中のため、寄附金募集の開始は25年の春頃を予定しております。詳細が正式に決まり次第、またご案内させていただきます。
日時:令和7年7月11日(金) 13:30~16:00
会場:枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール
日時:令和7年11月23日(日)12:00〜14:00
会場:ホテル アゴーラ大阪守口(京阪守口市駅直結)
会費:10,000円
寄附目的:グラウンド夜間照明設備・食堂リニューアル
目標金額:3,000万円
寄附期間:25年春頃開始予定
母校の未来をともにつくる大切な機会ですので、ぜひご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
「何か協力したい」「プロジェクトに参加したい」という方は、ぜひ牧友会プロジェクトチームの寄附部会・祝賀会部会・広報部会などへお声がけください。
今後も随時、情報をアップデートしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
牧野高等学校卒業生及び新旧教職員で構成するオフィシャル同窓会「牧友会」の公式ウェブサイトです。
同窓会からのお知らせや活動報告を掲載しています。
〒573-1123 大阪府枚方市南船橋1丁目11番1号
大阪府立牧野高等学校内
※牧友会の住所は、牧野高等学校の所在地となっておりますが、現在同校には専任の職員等はおりませんので、対応が遅くなる場合がございます。ご了承ください。